芳原世幸は高学歴のエリート!慶応義塾大学卒で経歴もスゴかった!

最近、東京オリンピック関連の汚職事件が世間を騒がせていますね。

2022年9月6日、新たに「KADOKAWA」の元専務の芳原世幸さんが賄賂の疑いで逮捕されました。

芳原世幸さんはとても高学歴で経歴もエリートだったので、まとめて紹介したいと思います!

目次

芳原世幸の学歴は?

賄賂の疑いで逮捕された「KADOKAWA」の元専務、芳原世幸さんの学歴や経歴が気になりますよね!

芳原世幸さんは東京都出身で、慶応義塾高校を卒業し、慶応義塾大学へ進学しました。

慶応義塾高校ですが、偏差値は76で、全国でもトップレベルの難関校です。

皆さんご存知の通り、慶応義塾高校に入学し、卒業できれば、エスカレーター式で慶応義塾大学に進学することが可能です。

その分、慶応義塾高校に入学できるのは、本当に頭の良い学生しか入学できないと言われています。

芳原世幸さんは中学生の頃から優秀で、慶応義塾高校に入学できたという事がわかりますね!

芳原世幸の経歴まとめ

芳原世幸さんの経歴も紹介していきましょう!

1980年4月 - 株式会社日本リクルートセンター(現・株式会社リクルートホールディングス)入社

1999年6月 - 株式会社メディアファクトリー取締役

2001年1月 - 株式会社メディアファクトリー代表取締役社長

2013年4月 - 株式会社角川グループホールディングス エンターテインメント・コンテンツクリエイション事業統括本部副統括本部長

2015年4月 - 株式会社KADOKAWA常務執行役員

2015年6月 - 株式会社KADOKAWA取締役専務執行役員

2017年6月 - 株式会社角川アスキー総合研究所代表取締役社長

2018年6月 - カドカワ株式会社(現・株式会社KADOKAWA)取締役

2019年4月 - 株式会社KADOKAWA取締役専務執行役員IPEx事業本部長

芳原世幸さんは慶応義塾大学を卒業後、1980年4月に、日本リクルートセンター(現・株式会社リクルートホールディングス)入社します。

リクルートでは、雑誌「カーセンサー」の創刊にも携わったそうです。

19年後の1999年6月に、「KADOKAWA」ブランドの一社である出版社「メディアファクトリー」の取締役に就任しました。

その後、角川グループの役員を歴任していきます。

最近では、2019年4月から、KADOKAWAの取締役専務執行役員でした。

芳原世幸さんを調べていくと、ポケットモンスターの映画製作にも携わっていたことがわかりました。

芳原世幸さんの経歴を見ると、とても優秀な方であることがわかりますね。

芳原世幸のプロフィールやSNSは?

芳原世幸さんのプロフィールも紹介します。

芳原世幸さんは、1957年12月4日生まれの現在64歳です。

芳原世幸さんについて公表されている情報は少なく、結婚しているかもわかりませんでした。

芳原世幸さんがFacebookとインスタをやっていることはわかりました。

Facebookは名前を検索するとすぐに出てきました。

顔写真と学歴などが一致しているので、本人で間違いなさそうですね。

今回は、芳原世幸さんの学歴や経歴についてまとめてみました。

今後も新たな問題が出てくるのか、必見ですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次