てぃ先生が苦手?正論ばかりで嫌い?理由3選!胡散臭いとの声も

保育士でYouTubeチェンネルが人気の『てぃ先生』ですが、テレビ出演が増えてきましたね!

てぃ先生については、賛否両論があり、「苦手」といった人も多いようです。

また、「胡散臭い」「嫌い」という声も多く見られます。

今回はてぃ先生がなぜ苦手だと言われているのか、世間の声をまとめてみました。

目次

てぃ先生の事が苦手?嫌いや胡散臭いとの声も

早速てぃ先生のことが「苦手」「胡散臭い」「嫌い」という声を紹介していきましょう!

てぃ先生が苦手という声

まずはてぃ先生が苦手という声です!

てぃ先生については『苦手』という声が目立ちました!

育児は思い通りにならないことが多いので、てぃ先生のYouTube通りにはいかないよと思っている人もいるようです。

また、「話し方が苦手」「身振り手振りが苦手」という声もあります。

てぃ先生のYouTubeを見てみると、確かに特徴的な話し方ですね。

身振り手振りですが、オーバーリアクションに感じている方がいるようです。

続いて、「声が苦手」という意見があるのですが、

男性の中では、高い声をしていると思います。

てぃ先生のYouTubeはこちらから確認してみてください!

てぃ先生が胡散臭いという声

続いて、てぃ先生のことが「胡散臭い」という声もあったので、紹介していきましょう!

てぃ先生が保育士なのに育児の専門家のようにメディアに出ていることが胡散臭いという声ありました!

てぃ先生のことが嫌いという声

てぃ先生のことが嫌いという人もいるようなので、紹介しますね!

てぃ先生がテレビ番組で「その教育は意味がない」といってしまったことに対し、不快感を持った視聴者の方がいるようです。

現役保育士はてぃ先生が苦手?

調べていくと、現役保育士の方から、てぃ先生のことが苦手だと感じている方も多いようですね。

実際保育士の方は、現場で働いていると、様々な壁に直面し、大変な思いをしている中で、てぃ先生の発信は『綺麗事』に感じている方もいるようです。

てぃ先生が苦手といわれている理由3選!

世間では、てぃ先生のどんなところが苦手だと言われているのでしょうか?

理由①てぃ先生の育児に対する正論が辛く感じる!

てぃ先生のことが苦手な理由は、てぃ先生の育児に対する正論が辛く感じる方が多いようです。

『正論過ぎてつらい』『わかってはいるけど、その通りにはいかない』といった思いがあるようです。

実際に育児をやっていると、思い通りにはいかないですもんね。

理由②幼稚園児たちのエピソードが胡散臭い?

てぃ先生が胡散臭いと言われている理由は、幼稚園児たちのエピソードが実体験ではなく創作なのでは?と怪しまれているようですね。

てぃ先生のYouTubeでは、てぃ先生の勤め先の園児のエピソードが紹介されているのですが、それが信ぴょう性に欠けると感じている人もいるようです。

理由③てぃ先生が子育て経験がないから?

てぃ先生が子育ての経験がないのに、教育論を発信していることが嫌だと感じている人もいます。

調べたところ、てぃ先生は結婚しておらず、子どももいないようです。

そうなると、『てぃ先生の発信は実際の育児とは違う』、『子供を育てたことがない人に言われたくはない』と思ってしまうようなのです。

てぃ先生のことが好きという声もある

てぃ先生が苦手という声があることを紹介しましたが、てぃ先生のことが好きという声も勿論あります。

YouTubeチェンネルの登録者数は60万人を超えており、Twitterのフォロワー数も53万人を超えています。

すごい人気ですよね。

てぃ先生のYouTubeを見た視聴者からは、「子どもの好き嫌いがなくなった」「育児の参考になる」という声もあります。

てぃ先生については賛否両論あると思いますが、これからも頑張っていただきたいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次