スパイファミリーのアーニャの声優は種﨑敦美!天才声優だと話題だった

アニメ『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』の10話が放送されます。

人気キャラクター「アーニャ」の声優さんは一体どんな方なのか気になりますよね。

今回はアーニャの声優さんのプロフィールや、他にどんな作品に出演しているのかをまとめて紹介したいと思います!

目次

スパイファミリー|アーニャの声優は種﨑敦美!

2022年4月からアニメの放送がスタートした『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』。

放送される度にTwitterにキーワードがトレンド入りする大変人気のアニメとなっています。

今日、2022年6月11日に第10話が放送されますが、第10話の主役といえばなんと言っても「アーニャ」ですね!

今回は人気キャラクター「アーニャ」の声優について紹介したいと思います。

早速アーニャの声優ですが、種﨑敦美さんが担当しています。

種﨑敦美さんがどんな方なのかプロフィールを紹介していきましょう!

種﨑敦美のプロフィール

名前種﨑敦美(たねざきあつみ)
誕生日9月27日(年齢非公開)
出身地大分県
所属事務所東京俳優生活協同組合
最終学歴高校を卒業を養成所へ入る
デビュー2012年 『となりの怪物くん』の夏目あさ子役でデビュー

種﨑敦美さんですが、大分県出身で年齢は非公開です。

声優さんが、年齢を非公表にする理由は作品のイメージを壊さないためですね!

「セーラー戦士死す!悲壮なる最終戦」を視聴したことから、その話の演技力に魅了されて声優になろうと決心する。その後、大分県から上京、高校を出てから養成所に入るため働いてためた資金で本格的に演技の勉強を始める。

引用元:Wikipedia

種﨑敦美さんですが、『美少女戦士セーラームーン』がきっかけで声優を志したそうです。

リアルタイム世代でしたら、年齢は35歳前後かもしれませんね!

種﨑敦美が出演していた作品は?

スパイファミリーのアーニャの声優を担当している種﨑敦美さんですが、多くの作品に出演しています!

ここでは書ききれませんので、有名な作品の主要キャラを演じていたものを抜粋して紹介します。

作品名役名
となりの怪物くん夏目あさ子
おじゃる丸乙女先生〈第20シリーズ以降〉 他
終わりのセラフ花依小百合
魔法使いの嫁羽鳥チセ
フルーツバスケット魚谷ありさ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険ダイ
約束のネバーランドムジカ
鬼滅の刃 遊郭編雛鶴
引用元:Wikipedia

この表の出演作品はこちらはほんの一部です。

実は種﨑敦美さんはこれまで「大人っぽい声」の女性役で、数多くの作品に出演していました!

ですが今回、スパイファミリーではアーニャ役で6歳の女の子役を演じています。

種﨑敦美さんの声の使い分けが天才すぎると話題になっていますので、この後紹介していきましょう!

種﨑敦美は天才声優だった!

https://www.youtube.com/watch?v=_LZr96i932U

この動画を見ると、種﨑敦美さんの声の使い分けが天才的だことが良くわかります!

『鬼滅の刃』では大人の女性キャラ・雛鶴を演じていたり、『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』では主人公のダイ役を演じていました!

大人の女性の声、少年の声、そしてアーニャのような少女の声まで、沢山のキャラクターの声を演じていたのですね!

スパイファミリーの視聴者からは、驚きの声が集まっています!

他にも、「アーニャの声がかわいい」「役に合っている」という声が、実に多いんですよね!

今期大注目のアニメ『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』

声優さんにも注目が集まっています!

アーニャ役の声優、種﨑敦美さんの今後の活躍に期待ですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次