2022年9月24日、アニメ「るろうに剣心」のリメイク版が、放送することが発表されました!
るろうに剣心の主人公、緋村剣心の声が、前作の声から変更になり、様々な意見が出ています。
この記事では、
・新しい剣心の声に対する世間の反応
・昔と新しい剣心の声を比較
・新しい男性声優は誰なのか
をまとめて紹介したいと思います!
るろうに剣心の新アニメが放送決定!

2022年9月24日、アニメ『るろうに剣心』が2023年に、フジテレビのノイタミナ枠などで放送されることがわかりました。
人気漫画『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(略称:るろ剣 原作者:和月伸宏)の新作テレビアニメが、2023年にフジテレビのノイタミナ枠などで放送されることが24日、発表された。
引用元:オリコンニュース
るろうに剣心は、1994年から1999年まで週刊少年ジャンプで連載されていました。
1996年にアニメ化され、大人気となったアニメです。
るろうに剣心を新しくリメイクするにあたり、漫画原作者の和月伸宏先生は、このように語っていました。
『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』がまさかまさかの再アニメ化となりました。四半世紀の時を経ての新作というコトもあり、今作は信頼できる新スタッフと忖度一切なしのガチ選考で選ばれた実力派新キャストでの制作となります。先日、第一回アフレコに参加しましたが文句無しの赤丸花丸太鼓判。「ここは一つ、原作者も新原作者にすれば更に素晴らしくなるのでは?」と思う程の出来映えでした。
るろうに剣心はこれまで漫画、アニメ、OVA、ゲーム、小説、実写映画と様々な形で描かれてきましたが、自分としてはそれら全てがマルチバースに存在する紛うことなき本物だと考えています。この本物達に新たに加わる新作アニメ、るろうに剣心を永く愛し続けてくれる人にも今この瞬間興味を持ってくれた人にも楽しめる作品になると思いますので是非是非御覧下さい。
和月伸宏先生は、声優キャストにも言及していて、『忖度一切なしのガチ選考で選ばれた実力派新キャストでの制作となります。』と話しています。
新しい「るろうに剣心」の声優キャストは、一新されています。
和月伸宏先生は、第一回のアフレコに参加したそうなのですが、素晴らしかったようで太鼓判を押しています。
ですが世間からは、主人公の緋村剣心の声に違和感を抱いている人もいるようでしたので、この後見ていきますよ!
剣心の声が変わってガッカリ?
剣心の新しい声を聞いたファンからは様々な意見が出ていました!
残念ですが、剣心の声に「違和感を感じる」「がっかりした」という声が出てきています。
るろうに剣心の再アニメ化での声の変更にはやっぱりがっかりだね
— グリュンリヒト (@grunlicht) September 24, 2022
「おろ」の一言だけで微妙と感じてしまう駄目さ加減に思わず溜息
でも剣心の声が涼風さんじゃなくてがっかりしてしまった😭
— ずっか (@zuchitown) September 24, 2022
薫の声は、しっくりくるけど剣心の声が違和感を感じてしまう。。
— ユウ (@kwmUwS45tWPQgDr) September 24, 2022
涼風さんのが染み付いてしまっている。
なるほど、皆さんは昔の剣心の声と現在の剣心の声にギャップを感じているようです。
昔と現在の剣心の声を聞き比べてみましょう!
昔と新しい剣心の声を比較!
まずは昔の剣心の声から聞いてみましょう!
剣心は男ですが、当時は女性の声優さんが担当していましたよね!
それでは新しい剣心の声はこちらです。
最後の方に、「おろ?」とだけ言いますのでお聞きください。
|◤
— TVアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」公式 (@ruroken_anime) September 24, 2022
るろうに剣心
-明治剣客浪漫譚-
新情報①
◢|
第1弾PVを公開しました。
2023年フジテレビ“ノイタミナ”ほか
にて放送予定!https://t.co/VmFt5XW6sj#るろ剣 #るろうに剣心 pic.twitter.com/OAnsRJSZNE
昔と新しい剣心の声は、結構違いますね!笑
新しい剣心の声は、男性の声優さんなのですね!
短いフレーズでしたがかっこ良い声だという事はわかります。
一体誰が新しい剣心の声を担当しているのでしょうか?
剣心の新しい声優は誰?

新しい剣心の声を担当する声優さんは、斉藤壮馬さんでした。
名前 | 斉藤壮馬(さいとうそうま) |
生年月日 | 1991年4月22日(現在31歳) |
出身地 | 山梨県甲府市 |
大学 | 早稲田大学 |
所属事務所 | 81プロデュース |
斉藤壮馬さんは、山梨県甲府市出身の現在31歳。
シンガーソングライターとしても活躍しています。
斉藤壮馬さんがこれまでの代表作は次のとおりです。
・アイドリッシュセブン(九条天)
・ヒプノシスマイク(夢野幻太郎)
・ハイキュー!!(山口忠)
・残響のテロル(ツエルブ/久見冬二)
・TSUKIPRO THE ANIMATION(奥井翼)
・あんさんぶるスターズ!(葵ゆうた/葵ひなた)
・KING OF PRISM(太刀花ユキノジョウ)
・キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series(エルメス)
・憂国のモリアーティ(ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ)
・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(レーン・エイム)
・佐々木と宮野(宮野由美)
斉藤壮馬さんは、高校生の頃から声優オーディションに参加していたそうです。
ちなみに、斉藤壮馬さんの声はどんな声なのかというと、こちらになります。
斉藤壮馬さんはこれまでの代表作では、イケメンキャラを演じていたことが多いようです。
剣心も中世的で女性ファンの多いイケメンキャラクターですよね。
剣心のイメージにも合うのではないでしょうか。
新しい剣心の声が良いという意見も!
新しい剣心の声について意見は様々ありますが、斉藤壮馬さんの声が良いというコメントもたくさんあります!
剣心の声斉藤壮馬!?!?!?絶対見る!!!!
— あめ♮〈:3 彡 (@amechan_ika) September 24, 2022
新しい剣心が斉藤壮馬さんなのは確かに中性的で甘めの声だものな。と納得した。
— しのさん (@yoshino0723) September 24, 2022
涼風さんの男性的な女性声も凛々しくて好きでしたし、緒方さんの美男子声も良かったなぁって。
斉藤壮馬さんはオーディションを勝ち抜いた実力もありますし、期待大ですよね!
新しいアニメ『るろうに剣心』の放送が今から楽しみですね。