今回はドリフターズの仲本工事さんに注目しました!
仲本工事さんが、昔どんな人物だったのか知らない人もいるのではないでしょうか?
この記事では、
・仲本工事は昔イケメン?
・昔の画像や動画を振り返り!
という内容でお届けしていきます!
仲本工事は昔イケメンだった?

昭和のお茶の間の人気者といえば、コントグループの『ザ・ドリフターズ』。
ドリフターズのメンバーでは、加藤茶さんや志村けんさんが人気でしたよね。
メンバーの仲本工事さんが昔どんな人物だったのか、ぼんやりとしかわからない人も多いのではないでしょうか?
この記事で、仲本工事さんの昔の活躍を振り返っていきましょう!
まず、昔の仲本工事さんの画像がこちらです。

仲本工事さん、あんまり変わりませんね!
昔のお顔のまま、現在おじいちゃんになったという感じです。
昔の仲本工事さんはイケメンというより、優しい癒し系という感じですね。
仲本工事の昔の画像や動画を紹介!
仲本工事さんの昔の姿を、詳しく振り返っていきましょう!
仲本工事さんの昔の画像や動画を集めてみましたよ!
①コマオクリモデキマスヨ

こちらは昔、松下電器のビデオデッキのCMに出演した時の仲本工事さん。
CMでの「コ・マ・オ・ク・リ・モ・デ・キ・マ・ス・ヨ」というフレーズが、当時流行したそうです。
動画を探したのですが、残念ながら見つかりませんでした。
②じゃんけん決闘
志村けんさんが、ドリフのネタでじゃんけんの「最初はグー!」という言葉を生み出したのは有名な話。
そのじゃんけんのギャグの相手は、実は仲本工事さんでした。
じゃんけんに負けた後の罰ゲームが面白すぎますw
③バカ兄弟
いかりや長介さんとの『バカ兄弟』というネタも、大ウケだったようです!
こちらも動画がありましたよ!
いやー!面白いですね!
仲本工事さんは昔テレビで大活躍していたことがわかりましたね!
昔の仲本工事は体操やギターがスゴかった!
昔の仲本工事さんは、体操やギターの腕前が凄かったので、こちらも紹介します!
高校時代に体操で東京2位!

仲本工事さんは、東京都渋谷区の出身で、東京都立青山高等学校に通っていました。
その時、体操で東京都2位の成績を残すほどの体操選手でした!
1964年の東京オリンピックに出場することも目指していたそうです。
ドリフのネタでも、よく体操を披露していたようですよ!
ギターが上手くてかっこいい!
ザ・ドリフターズはミュージシャンとしても活動していました!
仲本工事さんは、高木ブーさんと共にギターを担当していたんですね。
その時の映像がこちらです。
なんだかドリフの皆さん、かっこよくないですか…?
純粋なコントをしている時と全然イメージが違います!
ザ・ドリフターズは、コントで有名になる前に、ミュージシャンとして有名なバンドでした。
1966年には、ザ・ドリフターズは、あのビートルズの日本公演の前座をやっていたのです!
仲本工事さんもその舞台に立っていたんですって!
凄いですね~!
この記事で、仲本工事さんの昔のことが良くわかりましたね。